熱帯魚の飼育にかかる費用って?必要な道具&電気代は?

「熱帯魚飼育ってお金がかかりそう」
という不安をお持ちの人も少なくありません。

もちろんいくらでもお金を
かけることは可能ですが、
1000円以下の費用で飼育することも
十分できます

魚種によっても大きく異なりますので、
予算に応じてアクアライフを楽しみましょう。

熱帯魚を飼育するための費用は全部でいくら?

ネオンテトラなどの小型の熱帯魚を
複数匹飼育する場合、
平均的に3000円から5000円程度の
予算を見込めば良いでしょう。

30センチから60センチ程度の水槽と
フィルター、加温のためのヒーターなど
一式がそろった商品が販売されています

アロワナなどの大型の熱帯魚を
飼育したいなら、水槽やフィルターも
大型になるため費用も数万円になります

デザインにこだわった、
水草を育成したいとなると
特殊なライトなども必要となることから
数十万円、数百万円という
高額の飼育設備が必要
となってきます。

ベタのようにコップの中で飼育できる
ような魚は費用は数百円もかかりません
加温が必要でないアカヒレなどの温帯魚も
ほとんどお金がかかりません。

①必要な道具代は?

水槽は30センチクラスの小さいものから、
180センチ以上の大きなものまであります。

水槽単体なら、小型のものは1000円程度
からありますが、単体でそろえるよりも、
入門ならばフィルターやヒーター、
照明器具などが水槽と
セットになったものが
お得
です。

30センチから60センチまでの水槽なら、
2000円台から1万円の範囲で、
十分に熱帯魚飼育が楽しめる道具類が
全てそろいます

アロワナなどの大型魚を飼育したいならば
90センチ以上の水槽が必要になってきます。

水が汚れやすいため、オーバーフローの濾過を
導入したり、外部式濾過機を追加したりすると
数十万の費用が必要となってくるでしょう。

水槽を設置する床の補強が必要になったり
してくると、もっと費用がかかります。

②電気代は月々どれくらい?

熱帯魚の飼育で
最も電気代がかかるのはヒーターです。

蛍光灯やモーターはさほど気
になるような電気代にはなりませんが

冬季の加温には思った以上の
電気が必要となります。

目安ですが、60センチ水槽の
冬季の1カ月の電気代は
1000円から2000円

冬季に大きな水槽を複数並べると、

1カ月に1万円、2万円と
かなりの電気代
がかかります。

とはいえ、暖房を入れ、
水槽がある部屋の温度が高いなら、
電気代はその分、かなり安くなります。

一方、、夏季は
ヒーターの電気代はかかりませんが、
クーラーを設置した場合は

平均で月に2000円ほどの
電気代
がかかります。

クーラーの代わりに
小さな送風機を設置した場合は、
気になるような電気代はかかりません。

③餌代っていくら?

市販の熱帯魚の餌を与える小型の熱帯魚の場合、
餌代は月に100円程度です。

フレークにしろペレットにしろ、
小さな魚に必要な餌量は少ないので、
負担にはなりません。

冷凍アカムシなどの高級な餌ばかりを
与えた場合
は、数千円ほどかかります

肉食魚など、特殊な餌が必要な場合は
餌代も高くなります。

大型魚は市販の餌もすぐに食べ尽くし
小赤などの生き餌もいくら与えても
間に合わないほど、どんどん食べていきます。

複数飼いの場合は餌代も数万円
かかってしまいます。

しかし鱒の養殖用の餌を利用したり
スーパーの鮮魚コーナーで売られている
アジやイワシキビナゴなどを利用すれば
月に3千円程度に餌代を抑えることも可能です。

熱帯魚の飼育の費用は、最低限の設備さえあれば抑えられる!

水槽や水槽に替わる容器さえあれば
熱帯魚の飼育は可能です。

水草を入れ、水を張り
やや少なめに小型の熱帯魚を入れれば
餌を与えなくても繁殖までしてしまうような
バランスの取れたアクアリウムを
実現することができます。

この方式だと水槽、底砂だけなので、
ヒーターと冬季の電気代以外、
お金は全くかかりません

もう少し設備を充実させ
上部式のフィルターと冬季のヒーターだけの
飼育環境にしたとして
ほとんどの種類の熱帯魚の飼育が可能です。

きわめてシンプルな設備ですが
定期的な水替えと掃除さえ怠らないなら
魚を元気に長期間、飼育することが
十分にできます。

熱帯魚飼育は、お金をかけようと思わなければ
お金がかからなくて済む趣味と言えます。

 

まとめ

熱帯魚の飼育と言えば、
色々な器具や道具、設備をそろえて大変で
お金もかかると思われがちですが
そうではありません。

設備を充実させたから魚が元気に
長生きするというわけでもありませんし

適切な密度となるように
飼育匹数を制限しさえすれば
フィルターやエアレーションさえ必要ありません。

なので水槽とフィルター
観賞用の照明がそろっていれば
特殊な管理が必要な魚種でない限り
ほとんど飼育が可能となります。

冬季だけはどうしても水温を保つために
ヒーターが必要で、電気代もかかりますが
厳冬期の数カ月間だけに限られます。

夏季の異常高温も
凍らせたペットボトルを水槽に浮かべて
水温の上昇を防ぐなどの方法で
クーラーを使わずに済むことができます。


にほんブログ村 観賞魚ブログへ




飼い方飼育用品
タイトルとURLをコピーしました