アクアリウムの水槽!立ち上げにおすすめのサイズやメーカーを紹介

アクアリウムを始める際には、
当然のことながら「水槽」が必要です。

しかし、水槽と一口に言っても
その大きさや形状は様々で、
初めての方はどれを選んだら良いか
迷っているのではないでしょうか?

アクアリウムを立ち上げるにあたって
必要なものは多数ありますが、
中でも水槽はいちばん長く使用するもの。

最初にどこかで妥協してしまうと
後悔することにもなりかねませんので、
自分の目的に相応しい1台を
しっかり選んでおきたいところです。

そこで今回の記事では、
アクアリウム初心者の皆さんのために
立ち上げにおすすめの水槽を
メーカー別にご紹介したいと思います。

水槽選びのポイントなどについても
解説していますので、
ぜひ参考にしてみてくださいね!

アクアリウムの水槽のサイズはどうやって決める?

アクアリウムの水槽には、
狭いスペースにも収まる小型のものから
1mを超えるほどの大型のものまで
様々なサイズがありますが、

初めてアクアリウムに挑戦する方は
一般的に「規格水槽」と呼ばれる
量産向けに規格が統一された水槽
選んでおくのがもっとも無難でしょう。

照明や外部フィルターなどの周辺機器や
水槽を設置するための水槽台は
規格水槽に合わせて設計されていますから、

そのぶんラインナップが充実しており
トータル的なコスパも高いのです。

以下に一般的な規格水槽のサイズと
水量をまとめてみました。

サイズ(幅×奥行×高さ)水量
30cm水槽30㎝×18㎝×24㎝12L
45cm水槽45㎝×24㎝×30㎝32L
60cm水槽60㎝×30㎝×36㎝64L
90cm水槽90㎝×45㎝×45㎝182L
120cm水槽120㎝×45㎝×45㎝243L

さらにこの中で
もっとも初心者さんにおすすめなのは
「60cm規格水槽」です。

最初は30cmなど小さめの水槽から
始めたいと思う方が多いのですが、

水量の少ない小型の水槽は
水温や水質の変化が起こりやすく
初心者さんには管理が難しいのです。

また、レイアウトを組んだ時も
ある程度大きい水槽のほうが
見応えを感じられるでしょう。

⇒アクアリウムのレイアウトは60センチ水槽がおすすめ?流木&石の組み方
水槽レイアウトについては
こちらの記事でも詳しく解説しています。

アクアリウムの水槽の価格は?

アクアリウムの水槽には、
「ガラス」と「アクリル」の
2つの素材があり、

販売価格には以下のような
傾向が見られます。

  • 60cm以下の小型水槽
    ⇒ガラス水槽のほうが安い。
  • 60cm以上の大型水槽
    ⇒アクリル水槽のほうが安い。

では、ガラスとアクリルでは
どのような違いがあるのでしょうか。

それぞれの特徴をまとめてみましたので、
水槽を選ぶ際の参考にしてみてください。

ガラス水槽アクリル水槽
重さ重い軽い
強度丈夫で
傷つきにくい
非常に丈夫だが
傷がつきやすい
透明度高い非常に高い
経年劣化年数が経過しても
透明度を維持
使用年数とともに
透明度が低下

なお、現状では
丈夫で傷つきにくく価格も安価なことから
ガラス水槽を選ぶ方が多いようです。

初期費用をより安く抑えたい場合には
中古品を購入するのも一つの手ですが、

ガラス面がシリコンで接着されたガラス水槽は
シリコン部分の収縮によって
水漏れを起こすケースがあるので、
購入前にしっかりと確認しましょう。

一方、アクリル水槽は
ガラス水槽に比べて軽く衝撃にも強いので、
小さなお子さんがいるご家庭や
大型魚を飼育する場合におすすめです。

アクアリウムの水槽!立ち上げにおすすめのメーカー5選

さて、ここからは
アクアリウムの立ち上げにおすすめの水槽
メーカー別にご紹介していきたいと思います。

水槽は多くのアクア用品メーカーから
販売されていますが、
今回は以下の5社をピックアップしました。

  1. コトブキ工芸
  2. ジェックス
  3. ニッソー
  4. テトラ
  5. エーハイム

水槽のサイズは60cmサイズです。

では、各メーカーの特徴を
それぞれ詳しく見ていきましょう。

(※価格は2018年12月時点の情報を
掲載しています。)

①コトブキ工芸


出典:https://www.shopping-charm.jp/

水槽名レグラス R-600S
セット内容水槽本体、ガラス蓋、
蓋受け、マット
サイズ幅60×奥行30×高さ36cm
ガラス厚6mm
価格6,320円(チャーム本店)

⇒【チャーム】販売ページはこちら

『コトブキ工芸』が販売する水槽の中でも
特に人気の高い「レグラス R」シリーズは
水槽の前面に曲げガラスを採用。

コーナー部分の継ぎ目がないので、
インテリア性に優れています。

ただし、サイドがやや歪んで見えるので
人によっては生体の様子が観察しにくく
感じるかもしれませんね。

他にもフレームレス水槽では
シンプルな透明シリコンタイプのほか
ブラックシリコンを使用した
スタイリッシュなデザインなどもあります。

いずれも価格はネット通販で
4,000~6,000円前後です。

②ジェックス


出典:https://www.shopping-charm.jp/

水槽名マリーナ BK600
セット内容
サイズ幅60×奥行30×高さ36cm
ガラス厚3mm
価格2,680円(チャーム本店)

⇒【チャーム】販売ページはこちら

LED照明や濾過フィルターなど
各種アクア用品を販売する『ジェックス』は
水槽のラインナップも豊富です。

中でもフレーム付きのタイプは
リーズナブル
でコスパ重視の方におすすめ。

ネット通販だと単体で2,500円前後、
照明やフィルターなどの周辺機器が
セットになった商品も10,000円ほどで
販売されていますよ。

なお、こちらの動画では
「マリーナ BK」を使った金魚水槽の
立ち上げの様子が紹介されています。

大きさやお部屋に設置した時の雰囲気なども
わかりやすいと思いますので、
ぜひ参考にしてみてください。

③ニッソー


出典:https://www.shopping-charm.jp/

水槽名NEWスティングレー NS-106
セット内容
サイズ幅60×奥行30×高さ36cm
ガラス厚前側面4×背面3×底面3mm
価格6,670円(チャーム本店)

⇒【チャーム】販売ページはこちら

先にご紹介したジェックス社の水槽と
一見似ていますが、
『ニッソー』の「NEWスティングレー」は
前面に曲げガラスを使用しています。

一般的に水槽の寿命は
おおむね10年前後だと言われていますが、

こちらはかなり丈夫で
実際に20年近く使用している方も
いるのだそうですよ。

価格はネット通販で5,000~6,000円前後。

今回ご紹介している中ではやや高めですが、
耐久性の高さを考えれば
コスパは決して悪くないと思います。

④テトラ


出典:https://www.shopping-charm.jp/

水槽名グラスアクアリウムGA-60T
セット内容水槽本体、ガラス蓋(2枚)、
蓋受け(8個)
サイズ幅60×奥行30×高さ40cm
ガラス厚6mm
価格4,500円(チャーム本店)

⇒【チャーム】販売ページはこちら

世界のアクアリウム業界を牽引する
老舗メーカー『テトラ』では、

シンプルで実用的なものから
インテリア性に優れたものまで
多種多様な水槽を販売しています。

中でも「グラスアクアリウム」シリーズは
水草レイアウトに挑戦したい方におすすめ。

鑑賞性の高いフレームレスで
高さが40cmと規格サイズより4cm高いので、
有茎草など草丈が高くなる種類の水草も
ゆとりをもってレイアウトできます。

見た目から受ける印象も、
4cm高いだけでかなり違いますよ。

価格はネット通販だと5,000円前後。

ショップにもよりますが、
セール時には3,000円台まで
値下がりすることもあるようなので、
お得な時期をうまく狙いたいですね。

⑤エーハイム


出典:https://www.shopping-charm.jp/

水槽名EJ-60
セット内容水槽本体、ガラス蓋(2枚)、
蓋受け(6個)、マット
サイズ幅60×奥行30×高さ36cm
ガラス厚6mm
価格4,500円(チャーム本店)

⇒【チャーム】販売ページはこちら

ドイツの老舗メーカー『エーハイム』の水槽は
美観に優れたフレームレスタイプのみ。

水槽本体のほか、ガラス蓋、蓋受け、
下敷きマットが同梱されます。

ガラス蓋がエーハイム用にカットされており、
「クラシックフィルター 2213」などの
同社製の外部式フィルターと併せて
使用するのに最適です。

値段は60cm水槽の中でもリーズナブルで、
ネット通販を利用すれば
2,000円台
で入手できることも。

また、『チャーム』などでは
フィルター付きのセットが
お買い得価格で販売されています。

まとめ

今回の記事では、
アクアリウム初心者の皆さんのために
メーカー別のおすすめ水槽や
水槽選びのポイントなどをご紹介しました。

水槽は一度使い始めると
そう頻繁に買い替えるものではありません。

長期間にわたって使うものだからこそ
見た目はもちろん扱いやすさや耐久性など
様々な観点から比較してみて、

もっとも納得のいくものを
ゆっくり時間をかけて
選んでいただけたらと思います。

⇒アクアリウムの初心者の魚の選び方!どんな種類が飼いやすい?
なお、こちらの記事では
初めてのアクアリウムにおすすめの
魚の種類をご紹介しています。

好みの水槽が見つかりましたら、
ぜひ併せて読んでみてくださいね!

 


にほんブログ村 観賞魚ブログへ




アクアリウム用品
お魚さんといっしょ
タイトルとURLをコピーしました