アロワナの餌!ゴキブリやエビなどの種類を一覧にまとめてみた

肉食魚として有名なアロワナ。

お店で販売されている生き餌の
種類も多く、何を与えて良いのか
悩んでいる方も多くいると思います。

値段の安さや、ストックのしやすさだけで
選んでしまうと体調を崩してしまったり、
拒食してしまったりすることもあります。

そこで今回は、アロワナの飼育におすすめの
10種類の餌をご紹介したいと思います。

餌のローテーションについてや。
拒食の対処方法なども紹介しますので、
餌やりのぜひ参考にしてみて下さい。

アロワナの餌の種類!主な10種類をまとめてみた

アロワナは肉食性ですので、
魚を中心に、生餌を良く使います。

その中でも特におすすめの
10種類の餌をまとめてみました。

それぞれの特徴を紹介していますので、
餌選びの参考にしてみて下さいね。

1.ゴキブリ


出典:https://takanotsume.hamazo.tv/

ゴキブリと聞いて「えっ!?」と
思う方もいるかもしれませんが、
ゴキブリはアロワナの餌として
非常に優秀なのです。

ゴキブリといっても、海外に生息する
デュビアやレッドローチと呼ばれる
種類になります。

嗜好性、栄養価が高いのはもちろん、
丈夫なため、ストックでのロスが少なく
壁が上れないため脱走の心配もありません。

見た目はゴキブリそのものなので、
抵抗がある方もいるかもしれませんが、
ぜひレパートリーに加えたいですね。

各サイズ揃っているので、
幼魚から成魚まで与えることができます。

2.エビ


出典:https://www.rakuten.co.jp/emuwai/

幼魚におすすめの餌がエビの仲間です。

生き餌、冷凍餌として
スジエビや手長エビが販売されています。

エビの仲間は、カルシウム分が高く、
ヒレの育生を助けると言われています。

また、アスタキサンチンと呼ばれる
成分には、色揚げ効果が期待できます。

冷凍のエビはストックも容易なため、
常備しておくといいですね。

生きたエビはエビ独特の動きによって
食欲を刺激しますので、拒食した個体や、
食欲が落ちた個体に効果的です。

3.アジ


出典:https://www.aqua-shinano.jp

成魚になると、食べるエサの量も増え、
餌代がかかり、ストックも大変です。

そんな時に役に立つのが冷凍のアジです。

スーパーで購入しても良いですし、
大型魚に力を入れているお店で
購入することができます。

家庭用冷蔵庫で食材と一緒に
ストック出来るので、ご家族の
理解も得られやすいのが良いですね。

そこそこ大きなサイズも売っているので、
コストパフォーマンスも抜群です。

慣れてくれるまではピンセットで
揺らしながら与え、慣れてきたら
そのまま水面に落とせば食べてくれます。

アジは脂肪分が高いため、これだけを
長期的に与え続けると、肥満の原因に
なるので注意しましょう。

4.カエル


出典:https://www.shopping-charm.jp

水面付近を泳ぐアロワナにとって、
同じく水面を泳ぐカエルの仲間は
自然下でもよく食べているエサです。

お店ではアフリカツメガエルや、
アジアウキガエルが生き餌として
販売されています。

栄養価が高く、ストックも容易なため、
アロワナにとって非常に有効な餌です。

カエルは雑食性で何でも食べるため、
様々なエサを与えてからアロワナに与えると
間接的に栄養を取らせることもできます。

飛び跳ねる力がありますので、
脱走には注意をしましょう。

また、田んぼでよく見かける身近な
アマガエルは、毒性があるため、
捕まえて与えないように注意しましょう。

5.赤虫


出典:https://www.shopping-charm.jp

稚魚~幼魚のアロワナに
おすすめな餌が赤虫です。

赤虫とはユスリカの幼虫で、
冷凍された物が各メーカーから
販売されています。

赤虫は嗜好性が非常に高く、
喜んで食べてくれます。

水槽内に舞いやすいですので、
食べ残してしまった赤虫は
取り除くようにしましょう。

成長したアロワナには赤虫だけでは
物足りませんので、メダカやエビなど
徐々に大きな餌に切り替えていきましょう。

6.乾燥コオロギ


出典:https://www.shopping-charm.jp

アロワナは自然下では、水面に
落ちてしまった昆虫をよく食べます。

そこでおすすめなのがコオロギです。

生きたコオロギも販売されていますが、
ストック中に鳴いてしまったり、
管理に手間がかかるのがネックです。

そこで、乾燥したコオロギであれば、
ストックも容易で、アロワナの
好物を与えることができます。

生きたものと栄養価もほとんど変らず
メインの餌としても十分です。

また、人工餌料に餌付けたい場合、
乾燥コオロギと一緒に与えることで、
餌付きやすくなる効果があります。

7.キビナゴ


出典:https://www.shopping-charm.jp

こちらもアジと同じく、
ストックが容易で、餌代を
下げることの出来る餌です。

アジよりスリムなため、
アジを与えるには小さいサイズの
アロワナにも与えることが出来ます。

嗜好性が高く栄養価も高いため、
特に成長期の餌に向いています。

しかし、アロワナが元々口にしない
海水魚ですので、長期的に単体で
与え続けるのは止めましょう。

8.メダカ


出典:https://www.shopping-charm.jp

アロワナの稚魚~幼魚の餌の定番です。

熱帯魚店はもちろん、ホームセンターでも
手に入り、入手性の良い餌です。

病気を持ち込む可能性があるので、
別の水槽でトリートメントが必要ですが、
もともと丈夫な魚なので、ストック
するのもそれほど難しくありません。

成長したアロワナには、メダカでは
物足りなくなってしまいますので、
アロワナが成長に合せて、

大きめの餌と切り替えていきましょう。

9.ジャイアントミルワーム


出典:https://sapiens.jp.net

ジャイアントミルワームは
ゴミムシダマシと言う昆虫の幼虫です。

ストックが容易で値段も安く、
アロワナ飼育の定番の餌です。

栄養価が高く、タンパク質が多いため
体を大きくするのに効果的な餌です。

しかし、脂肪分も多いため、
与えすぎは肥満を招き、
寿命を縮ませる可能性もありますので、
他の餌と併用してあたえるのが良いですね。

また、他の餌と比べると消化が悪いため、
しっかりと消化が出来ているか確認しましょう。

場合によっては、硬い頭を潰して与えると、
消化がしやすくなり、安心して与えられます。

10.ムカデ


出典:https://www.shopping-charm.jp

ムカデと聞いて、ゴキブリ以上に
驚かれる方がいるかもしれませんが、
ムカデはアロワナの餌として優秀です。

栄養価が高く、高タンパクで
強い体作りに最適の餌です。

何よりもムカデの毒液には
アロワナの色揚げ効果があるのです。

熱帯魚店では冷凍された物や、
真空パックされた物などが販売されています。

自宅に出てくるムカデの場合、
殺虫剤を浴びている可能性もありますので
捕まえて与えないようにしましょう。

アロワナの餌はローテーションするといい?

私達が毎日同じ食事をすると
飽きてしまうように、アロワナも
同じ餌を食べ続けると飽きてしまいます。

そこで、複数の餌をローテーションすると
餌に飽きることなく食欲が刺激され、
餌をしっかりと食べてくれます。

餌をローテーションする場合、
単に違う餌を与えるのではなく、
魚、甲殻類、カエル、昆虫と、違う
グループの餌をローテーションすると効果的です。

フォルムはもちろんですが、
それぞれ動きも違うため、
食欲が刺激されやすいです。

また、色々な餌を与えることで、
栄養の偏りを防ぐことが出来、
より健康に育てることが出来ます。

ただ、様々な種類の生き餌をストック
するのは設備や手間の面でも大変です。

そんな時は、ストックの簡単な
各冷凍餌を活用するのもおすすめですよ。

また、何か1つの餌をメインとして与え、
時折、違う種類の餌を与えるのも効果があります。

こちらの動画では様々な
種類の餌を同時に与えています。

ローテーションとは違いますが、
1度に複数の餌をストック出来るのであれば、
このような餌の与え方をすると、
アロワナも飽きることなく
餌を食べてくれそうですね。

アロワナの餌!食べない時はどうする?

アロワナの飼育をしていると、
餌を食べない時が出てくると思います。

急に食べなくなると焦ってしまいますが、
以下の要因が考えられますので、
まずは要因を探りましょう。

  1. 餌の量が多すぎる
  2. 餌に飽きてしまった
  3. 水質が悪化した

エサの量が多すぎる場合、満腹状態が続き、
餌を食べてくれなくなってしまいます。

1度に与える餌の量を調整してみましょう。

エサの量を減らして、お腹が空けば、
自然と食べてくれるようになります。

また、先ほど紹介したように、
同じ餌を与え続けると、その餌に
飽きてしまっている可能性があります。

他の餌を与え、食欲を刺激してみましょう。

そして、水質の悪化によって体調を崩し、
食欲を無くしている可能性もあります。

水質検査をし、pHの下がりすぎや、
アンモニアや亜硝酸が高濃度に
なっていなか確認をしましょう。

問題があった場合は、速やかに水換えをし
水質の改善をはかります。

水質が改善されれば、食欲も戻り、
餌を食べてくれるようになるでしょう。

餌を食べなくなると、焦ってしまい、
アレコレ動いてしまいがちですが、
逆にストレスをかけてしまうこともあります。

落ち着いて要因を探り、
対処するように心がけましょう。

アロワナが餌を食べない時の対処方法は、
こちらの記事で詳しく紹介しています。

アロワナの餌!食べない&吐き出すときの対処法

餌を吐き出してしまう時の対処方法も
あわせて紹介していますので、
ぜひ参考にしてみて下さい。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

最近は、非常に沢山のアロワナの餌が
お店で販売されています。

餌を選ぶ際は、ストックする環境、
管理の仕方や値段はもちろん、何よりも
栄養バランスを考慮してあげて下さい。

アロワナの飼育の醍醐味は、
迫力のある捕食シーンです。

健康なアロワナでなければ、
その捕食シーンも楽しめません。

アロワナの健康を第一に考えて
餌を選んであげて下さい。

アロワナの顔を伺いながら、
餌を選ぶのも楽しいですよね。

こちらの記事では、アロワナの
飼育設備について紹介しています。

アロワナの飼育の設備!環境の維持にかかる費用はいくら?

維持費や、水質管理などについても
詳しく解説していますので、
ぜひ読んでみて下さい。


にほんブログ村 観賞魚ブログへ




アロアナ
タイトルとURLをコピーしました