専門家が辛口レビュー!ドッグフードおすすめランキング > >
PR

金魚が冬眠した状態とは?死んでいる場合との見分け方について紹介

金魚が冬眠

金魚を観察していると、
特に冬眠の状態なのか
死んでいる状態なのかは
見分けがつかないと思います。

その見分けがつかないと、
水槽内をそのあとどうしたらいいのか
困りますよね。

死んでいるのであれば、
そのあとの水槽状態を改善しないと
他の金魚が死ぬ可能性もあります。

そこで今回は、金魚が冬眠をした状態とは
どのようなものなのか、
死んでいる場合との見分け方について
見ていきたいと思います。

金魚が冬眠したときの状態の見分け方とは?

金魚が冬眠をしたときの状態の
見分け方とはどのようなものなのでしょうか。

主な見分け方としては
2つあります。

一つ目は、金魚のエラが
動いているかどうかです。

金魚は生きていると
もちろん呼吸をするのでエラが動きます。

しかし死んでいる場合はエラが動きません。

したがってエラが動いていないと
死んでいると断定することができます。

二つ目は、金魚が横になって
浮いているかどうかです。

金魚が底のほうで沈んでいるときは、
死んでいることは少なくなっています。

その場合は冬眠の状態と見ることができます。

しかし横になって浮いているときは、
死んでいることがほとんどです。

この二つの点で
見分けるようにしましょう。

また、次の動画では死んだふりをしている
金魚を見ることができます。

エラが動いているので
生きていることがわかりますね!

是非見てみてください!

トイプードルのオスとメス!どっちを飼うかの決め手はなに?
ゴールデンレトリバーのミックスの小型!小さくて可愛い種類は?
文鳥のケージのレイアウト!おしゃれに変えるおすすめアイテム5選!
グッピーの病気!尾びれやお腹にあらわれる症状を解説
スズメの卵の孵化するまでの日数!生まれるまでの期間が知りたい!
ポメラニアンとパピヨンのミックス!成犬の販売はどこ?
ベタの繁殖!最適な時期やお見合いのコツを紹介
老犬の足に良いサプリメントランキング&自宅ケアのポイント
セキセイインコの病気!羽が抜けるなどの症状&サインを一覧で
ハムスターの顔が腫れる時の対処法!病気の可能性があるの?

金魚が冬眠中に死んでしまうことがある?

金魚が冬眠中に
死んでしまうことはあるのでしょうか。

基本的には冬眠中には
死ぬことはありません。

寒さに耐えるために冬眠を
行っているので寒さでは死にません。

しかし、水槽全体が凍るときは別です。

水槽全体が凍ってしまうと
酸素が金魚にいかなくなります。

そのため水槽全体が凍ってしまうと
金魚が死んでしまいます。

しかしこれほど水槽内の氷が
凍ってしまうことは
そこまで多くありません。

凍ってしまいそうなときは、
水換えをしたり室内に移動するなどして
対応するようにしましょう。

金魚が冬眠する期間はどのくらいになる?

金魚が冬眠する期間は
どのくらいになるのでしょうか。

金魚の冬眠は水温が
5度以下のときに行われれるので、
水温や気温などによりますが、
大体は2か月ほどで終わります。

その期間を超えても
冬眠を行っている場合は、
金魚の異常なども
考えれるので気を付けましょう。

犬が臭いならシャンプーがおすすめ!肌に優しく効果的な10種類とは
ハムスターの鳴き声!キュッキュにはどんな意味がある?
ベタの水槽!サイズ別のメリット&デメリットを比較してみた
カッコウが托卵すると報復される?他の鳥にバレてしまう理由を解説!
うさぎの爪が折れた!すぐ病院へ行くべき症状の3つの見分け方とは?
ポメラニアンのトイプードルミックスの成犬!大きさや性格を紹介
犬の腹水の末期症状&余命|見分け方や自然に抜けるマッサージは?
ウサギがトイレでしなくなる理由は?病気や妊娠の可能性も!
ポメラニアンとチワワの違い!飼いやすさを5つの項目で比較してみた
ポメラニアンが尻尾を振らない!?振る場合や下がる場合の気持ちとは

金魚が冬眠から起きないとどうなる?

金魚が冬眠から起きない場合には
どうなるのでしょうか。

金魚が冬眠から起きないと、
そのまま体調が戻らずに
病気にかかったりすることがあります。

そのためある程度水温が上がっても
金魚が冬眠から目覚めないと
起こしてあげる必要があります。

金魚を冬眠から起こす方法はある?

金魚を冬眠から起こす方法は
あるのでしょうか。

主な方法として2つあるので
それぞれ見ていきたいと思います。

1.徐々に水換えを行う

金魚を冬眠から起こす方法の一つ目は
徐々に水換えを行うということです。

水換えを行うことにより、
水温の変化を引き起こします。

その効果で金魚に少し刺激を与えて
もう冬眠から覚める時期ということを
伝えてあげます。

しかしこの水換えは
一気に行ってはいけません。

あくまでも少しずつゆっくりと
行うようにしましょう。

金魚に刺激を与えすぎると
体調不良の原因になったりしてしまいます。

2.ヒーターを投入する

金魚を冬眠から起こす方法の二つ目は、
ヒーターを投入するということです。

ある程度水温が上がっても
金魚が全く反応せず冬眠から覚めないときは、
水温を上げてみることをおすすめします。

かなり水温を上げても
反応しないということは
金魚のなかに何か異常が
起きているということが考えられます。

そのため水温を上げる方法として、
ヒーターを入れてみることをおすすめします。

ペッツファーストはやばい?ホットサポートがいらないの口コミを調査
犬の首輪を手作りしよう!おしゃれな作り方をくわしく紹介!
犬が臭いのは皮膚病が原因!?考えられる病気を今すぐチェック!
犬が脳震盪を起こした!後遺症が残ったり死の可能性は?
犬のベッドを手作り!100均でおしゃれにDIYしちゃおう!
ゴールデンレトリバーの名前ランキング10選!性別ごとの人気ネームは?
金魚の性別の見分け方とは?オスとメスの判別の仕方について解説!
ハムスターのしっぽは伸びるって本当?その原因とは?
インコがヒーターでやけどした!3つの対処法と予防法まとめ
キングアガリクス100の口コミから効果&副作用を調査!

まとめ

今回は金魚が冬眠した状態とは、
死んでいる場合との
見分け方についてみてきました。

金魚の冬眠は底のほうで
じっとしているため一見、
死んでいるようにも見えてしまいます。

しかししっかりと
見分け方などを知っておくと、
間違って死んでいると
認識することも少なくなるでしょう。

この死んでいるときと、
冬眠しているときの見分け方を
知っておくことで冬眠明けのときの
対処もしやすくなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました