近年、水族館で人気急上昇しているが、
癒やしの生物「クラゲ」です。
水中をフワフワ漂うクラゲを
見るだけで、日頃の疲れが吹き飛んでしまう
と言う方も多いのではないでしょうか。
子供から大人まで人気がありますよね。
そこで今回は、愛知県や静岡県など
東海地方にあるクラゲに出会える
水族館をご紹介します。
どこも特徴のある水族館ですので、
ぜひ参考にしてみて下さい。
①名古屋港水族館
愛知県名古屋市の名古屋港の
目の前の立地する名古屋港水族館。
2018年7月に、クラゲコーナー
「くらげなごりうむ」がオープンしました。
大型水槽で展示され、
鏡を使った演出などがあります。
また、クラゲの飼育作業風景を
来館者が観察できる「クラゲラボ」も設置し、
教育的な展示も行われています。
普段なかなか観ることの出来ない
飼育作業を観察できるのは貴重ですね。
それでは口コミを見ていきましょう。
たくさんの海の生き物がいて、水槽もいつもきれいに保たれていてとても素敵です。
深海系の魚やクラゲも他ではあまり見れないのでおすすめです!
常に新しい展示を取り入れている
水族館ですので、何度足を運んでも
楽しむことができそうですね。
名古屋港水族館基本情報
公式サイト:http://www.nagoyaaqua.jp/
住所:〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号
電話:052-654-7080
営業時間:9:30~17:30(通常時)
9:30~20:00(夏休み期間中)
②鳥羽水族館
出典:https://www.iseshima-kanko.jp/
鳥羽水族館は、三重県鳥羽市にある
飼育種類数日本一の水族館です。
通路の全長が約1.5kmと非常に広い館内で、
様々な生き物が展示されています。
鳥羽水族館では、
鳥羽水族館の水槽内で発見され、
自然界では発見されていない不思議な
「コブエイレネクラゲ」が展示されています。
その他にも、ミズクラゲやカブトクラゲなど
複数のクラゲが展示されています。
口コミを見てみましょう。
古い感じがしましたが、見せ方?はとても新しくて、順路のない水族館は新鮮でした!
鳥羽水族館は全体の規模や豊富な種類に圧倒されました。
動物や鳥なども自然に展示されていて大人も楽しめる施設でした。
飼育種類数日本一ですので、
クラゲだけでなく1日中
楽しめそうな水族館ですね。
鳥羽水族館基本情報
公式サイト:https://www.aquarium.co.jp/
住所:〒517-8517 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
電話:0599-25-2555
営業時間:9:00~17:00
③沼津港深海水族館
静岡県沼津市にある沼津港深海水族館は、
その名前の通り、深海の生物を
中心とした水族館です。
近年の深海ブームの火付け役と言われています。
時折、深海のクラゲが展示されることが有り、
深海水族館ならではの展示となっています。
常に展示されているわけではないですが、
HP等で情報発信されていますので、
ぜひチェックしてみて下さい。
また、2階の「シーラカンスミュージアム」では
ミズクラゲが常時展示されています。
それでは口コミを見ていきましょう。
展示している魚類もレアなんですが、深海魚はそんなに長く飼育出来ないそうで、一期一会の感があり感動を高めます。
話題の水族館のため、人が多すぎ、元々それほど大きくないので非常に混雑してゆっくりと見られませんでした。
建物はあまり大きく感じませんが、中は工夫されていて、時間をかけてゆっくりと過ごせます。
深海のクラゲが観られるのは、
深海水族館ならではですね。
クラゲ以外にも、深海の珍しい生き物が
沢山展示されているのも、
とても興味深いですね。
沼津港深海水族館
公式サイト:http://www.numazu-deepsea.com/
住所:〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83番地
電話:055-954-0606
営業時間:10:00~18:00
➃竹島水族館
竹島水族館は、愛知県蒲郡市にあります。
歴史が有り、決して広くはない水族館ですが、
スタッフの手作り感が
溢れる展示がされています。
クラゲの水槽にも、手作りのポップで
子供でも分りやすいように解説されています。
水族館の周りで観ることが出来る
クラゲの紹介もされているので、
水族館を出た後に、海辺でクラゲ探しを
するのも楽しいですね。
口コミを見ていきましょう。
規模は小さな水族館ですが、展示されている水槽に飼育員さん達の苦労話や子供さんにもわかりやすい解説などが手作りのボードが貼ってあったりして、とっても楽しめる水族館でした。
小さな水族館ですが、手作り感があって、とても良い水族館でした。
従業員の方の手作りで、魚の説明などがされていて、とても面白く、生き物に対する愛が感じられました!
決して新しくなく、広くもない水族館ですが、
それを逆手にとって、手作り感溢れる
展示を楽しむことができる水族館ですね。
竹島水族館
公式サイト:http://www.city.gamagori.lg.jp/site/takesui/
住所:〒443-0031 愛知県蒲郡市竹島町1-6
電話:0533-68-2059
営業時間:09:00~17:00
⑤伊豆三津シーパラダイス
伊豆三津シーパラダイスは、
静岡県沼津市にあります。
駿河湾に生息している生き物を
中心に展示していますが、
日本で初めてバンドウイルカを飼育した
歴史のある水族館です。
「クラゲ万華鏡水槽」では、大きな水槽に
沢山のミズクラゲが漂い、さらに複数の
鏡が組み合わさることで、まるで万華鏡の中に
迷い込んだような不思議な感覚が味わえます。
時間と共に照明が変わり、
クラゲの色が変るのも見所です。
口コミを見ていきましょう。
施設の古さは多少ありましたが、展示の仕方が工夫されていて、他の水族館にはないおもしろさがありました。
ローカルな水族館なので、規模は大きくありませんが、エサやり体験等があり、イルカやアシカ等との距離が近く感じられ、非常に楽しかった。
歴史と実績があるからこその、
斬新な展示に期待ができる水族館ですね。
伊豆三津シーパラダイス
公式サイト:http://www.seapara.jp/
住所:〒410-0295 静岡県沼津市内浦長浜3-1
電話:055-943-2331
営業時間:09:00~17:00
⑥伊勢夫婦岩ふれあい水族館
三重県伊勢市の観光地、「夫婦岩」の
目の前に立地する水族館です。
名前の通り、海の生き物に触ったり、
遊んだりしながら触れあえる水族館です。
「魚館」ではミズクラゲや
タコクラゲなど、目の前の海に
生息するクラゲ達が展示されています。
さすがにクラゲに触れあうことはできませんが、
暗闇に浮かぶクラゲ水槽を眺めるだけでも
十分に癒やされると思いますよ。
それでは口コミを見ていきましょう。
規模は小さいのですが、アシカショーやイルカショーがほんとにすぐ近くで見ることができ、ボールを投げたりして触れ合うことも出来ました。
夫婦岩、シーパラダイスなど、複合的な観光場所ですので、駐車場は目的にあった所に止める必要ありますので、注意下さい。
展示の仕方が、色の工夫や、種類別、生き物の生態にそった水槽の工夫など、本当に素晴らしかったです。
クラゲと触れ合うことはできませんが
色々な生き物と触れ合えるのが
楽しい水族館ですね。
伊勢夫婦岩ふれあい水族館
公式サイト:https://ise-seaparadise.com/
住所:〒519-0602 三重県伊勢市二見町江580
電話:0596-42-1760
営業時間:09:00~17:00
⑦下田海中水族館
出典:https://www.dokka.jp/tokai/
下田海中水族館は、伊豆半島の先端、
下田市にある水族館です。
自然の入り江を利用し、イルカたちと
一緒に泳いだり遊んだりできるのが特徴です。
「クラリウム」では、7つの水槽で
それぞれクラゲが展示されています。
見ているだけで癒やされるクラゲ、
リラックス効果のあるゆらぎサウンドと
ストレス軽減効果のあるアロマの香りの
3つの癒やしが体験できる空間になっています。
クラゲとBGM、香りの3つを
楽しんでみてはいかがでしょうか。
それでは口コミを見ていきましょう。
年季を感じましたが 園内は動物がすごく近くてすごく楽しかったです!
海とつながっているから、潮の香りもして新鮮でした。
こじんまりした水族館ですが、他の水族館と違いショーや動物との触れ合いが多い水族館で楽しめます。ショーも参加型であったり、中々他に無い感じでした。
まさに海の中に居るかのように、
海や生き物との距離が、
非常に近い水族館ですね。
下田海中水族館
公式サイト:https://shimoda-aquarium.com/
住所:〒415-0852 静岡県下田市三丁目22番31号
電話:0558-22-3567
営業時間:09:30~16:30(平日)
9:00~16:30(土日)
⑧碧南海浜水族館
愛知県碧南市にある、
水族館と博物館が併設された施設です。
日本で見られる約300種の生き物が
展示されている水族館です。
クラゲコーナーではミズクラゲを始め、
アマクサクラゲ、サカサクラゲなどが
展示されています。
学習施設でもあり、
ポリプやエフィラ幼生を
顕微鏡を使って紹介されています。
それでは口コミを見ていきましょう。
小さな水族館ですが、子連れにはとってもたのしいです。 入場料も安いので、気軽に行けます。
規模は小さいですが、1階は水族館、2階は楽しんで学べるところになっています。
楽しむだけでなく、勉強もできるので、
お子様連れにもおすすめの水族館です。
碧南海浜水族館
公式サイト:http://www.city.hekinan.aichi.jp/aquarium/
住所:〒447-0853 愛知県碧南市浜町2-3
電話:0566-48-3761
営業時間:09:00~17:00
まとめ
いかがでしたでしょうか?
愛知、静岡、三重県と
それぞれにクラゲが観られる水族館があります。
それぞれ、その地方ならではの特色があるため、
クラゲだけでなく、様々な生き物や展示を見て
楽しむことができそうですね。
それぞれの地域に行く機会があれば
ぜひ立ち寄ってみて下さい。
こちらの記事では、東北地方で
クラゲに出会える水族館を紹介しています。
⇒クラゲの水族館は山形!東北にある人気スポットおすすめ10選
こちらは九州編です。
九州や沖縄でクラゲに出会える
水族館を紹介しています。
どちらもぜひ読んでみて下さい。