金魚すくいの袋の作り方とは?簡単に作成できる方法について紹介!

金魚すくいにはそのすくった
金魚を入れる袋が必ず必要です。

金魚すくいを開こうとしていて、
金魚は用意したが袋は
用意していないことが多々あります。

袋は金魚を入れるためにも
しっかり必要ですよね。

しかしどのようにして
その袋をつくるのか
わからないと思います。

袋自体はとても簡単に
作ることができます。

そこで今回は金魚すくいの
袋の作り方はどのようにするのか、
その方法について
見ていきたいと思います。

金魚すくいの袋はとっても簡単に作れるって本当?

金魚すくいの袋は簡単に作れる
ということをご存知でしょうか。

金魚すくいの袋はセットで
売っていることも多いですが、
せっかくなので作ってみても
いいかもしれませんね。

ではその作り方を
見ていきたいと思います。

金魚すくいの袋はどうやって作ればいいの?


出典:http://blog.livedoor.jp/drshion0506/

金魚すくいの袋は
どうやって作ればいいのでしょうか。

その作り方の詳細を
見ていきたいと思います。

1.ビニール袋の上の方に針で穴開け

金魚すくいの袋の作り方の
一つ目は、ビニール袋の上のほうに
針で穴を開けます。

後で、ビニールヤーンを
通すところに穴を開けます。

少し上を開けて、
上から5㎝ほどのところに
穴を開けます。

各サイドで2つずつくらい
穴をあけることで
閉めやすくなります。

この時あまり多く開けてしまうと、
袋がびりびりに破れることも
あるのでほどほどにしましょう。

2.開けた穴にビニールヤーンを通す


出典:http://d-kokuya.shop-pro.jp/?view=smartphone

金魚すくいの袋の作り方の
二つ目は、あけた穴にビニールヤーンを
通すということです。

先ほどあけた穴に、
ビニールヤーンを通していきます。

この時に強く引っ張りすぎると
袋が破れることがあるので、
あまり強く引っ張りすぎないように
しましょう。

金魚の袋はこれで完成です。

金魚すくいの袋を作るのに必要なものは?

金魚すくいの袋を作るのに、
必要なものは何なのでしょうか。

詳細を見ていきたいと思います。

1.色んな大きさのビニール袋(※100均でOK!)


出典:https://www.nichokichi.co.jp/

金魚すくいの袋を作るのに
必要なものの一つ目は、
いろんな大きさのビニール袋です。

ビニール袋自体は100均で
売っているもので十分です。

ポイントとしては、
金魚を何尾入れるのにも
対応できるように、
色んなサイズの袋を買うことです。

たくさん買っておきましょう。

2.ビニールヤーン(※口紐用)


出典:http://itoten.com/index.html

金魚すくいの袋を作るのに
必要なものの二つ目は、
ビニールヤーンです。

これは金魚の袋の口を
縛るときに必要になります。

ビニールヤーンは大量に
入っているものが100均に売っているので
買っておくようにしてください。

ふくろを作るときに、
ビニールヤーンが破れてしまうことも
多々あるので予備の分も
多くそろえておくようにしましょう。

3.針(※穴開け用)


出典:http://arms.cybrary.jp/

金魚すくいの袋を作るのに
必要なものの三つ目は、針です。

この針は袋を作る際、
上部に穴をあけるときに
必要になります。

針の大きさは
標準のもので大丈夫ですが、

なるべく大きいもののほうが
穴もあけやすいので、
大きいものを用意しましょう。

金魚すくいの金魚はどのくらい袋に入れておいて大丈夫?

金魚すくいの金魚はどのくらい
袋に入れておいても
大丈夫なのでしょうか。

金魚すくいの袋自体には
そこまで多くの酸素が
入るわけではありません。

水中に酸素が溶け込み
それを金魚が吸い込みます。

その持つ時間としては、
大体2時間ほどになります。

ただ、水を入れれば入れるほど
酸素の量も多くなるので
たくさんの水を入れるようにしましょう。

また、そのパッキングで注意することは
次の動画でもわかりやすいので
参考にしてみてください!

そうすれば金魚が
もつ時間もかなり長くなります。

また、金魚を袋に入れておいて
いい時間については次の記事で
詳細を書いているので
よかったら参考にしてみてください!

⇒金魚は袋で酸素を供給できる?入れたままにしてOKな時間とは?

まとめ

この記事では、金魚すくいの
袋の作り方を見てきました。

金魚すくいの袋を作るのには
少し難しいイメージもあったと
思いますが、実際はとても
簡単に作ることができます。

袋は買うこともできますが、
明らかに袋を作る方が
コストがかさみません。

そのためできるだけ袋は作って
用意する方が金魚すくいの
利益も大きくなります。

時間があるときは
しっかりと袋を作るようにしましょう。

また、金魚すくいの袋は
どこでも売っていますが、
どの袋を買うのが一番金魚に
適しているか悩むと思います。

そのことについては次の記事で
詳細を書いているので
よかったら参考にしてみてください!

⇒金魚すくいの袋は100均で手に入る?100円購入できるおすすめ商品!

金魚すくいの袋は揃えるものが
3つだけという簡単なものなので、
しっかりと作るようにしましょう。


にほんブログ村 観賞魚ブログへ




金魚すくい
お魚さんといっしょ
タイトルとURLをコピーしました