金魚すくいの袋は100均で手に入る?100均で買える作り方も

金魚すくいの袋は
既製品を売っています。

金魚すくいの袋を探しているとき、
100均でも買うことができるという
噂を聞いたことがないでしょうか。

もし100均で買うことができると、
安くていいですよね。

では、今回は、金魚すくいの袋は
100均で手に入るのか、また買えないときは
どうするのかについて
見ていきたいと思います。

金魚すくいの袋は100均で手に入るって本当なの?

金魚すくいの袋は100均で
手に入るというのは本当なのでしょうか。

金魚すくいの袋は
昔は100均でも売っていました。

しかし、今では金魚すくいの袋を
買うのは業者しかいないため
チェーン店などで市販はされていません。

そのため既製品の金魚袋を
手に入れるためには、
ネットで売っているものを買うか、
問屋で買うかの二択です。

金魚すくいの袋は
お祭りのとき本当に大量に必要になります。

どこの屋台の金魚すくいでも
500袋は最低でも必要になります。

かなりの量が必要になるので、
問屋やネットショップで仕入れたほうが
かなりコスパがいいですね。

金魚すくいの袋が簡単に作れるって本当なの?


出典:http://blog.livedoor.jp/drshion0506/

金魚すくいの袋が簡単に
作れるというのは本当なのでしょうか。

金魚すくいの袋は既製品で
売っているものを使うのもいいですが、
コスパの面や経費を抑えたい方には
手作りもおすすめします。

この手作りで作るために
必要なものはすべて
100均でそろうようになっています。

袋や、口元を縛るような
ビニールヤーンなどです。

こういったものはすべて
100均でそろえることができますし、
その量もたくさん入っています。

そのため大量の袋を作れば作るほど
儲けは大きくなりますので
よかったら作ってみていください。

その作り方については次の記事で
詳細を書いているのでよかったら
参考にしてみてください!

⇒金魚すくいの袋の作り方とは?簡単に作成できる方法について紹介!

また、すべての袋を手作りした時と、
既製品のものを使ったときの
経費の差を見ていきます。

まず、既製品の場合です。

近年では、大体金魚の袋100個で
1000円ほどで売られています。

そのため500個必要になることを
考えると合計5000円必要になります。

そして、手作りでした
場合を見ていきます。

手作りの場合は、
袋やビニールヤーンなどは
それぞれ100個入りで100円です。

そのため100個作るのに
200円で製作することができます。

それが500個だと1000円です。

この場合、既製品と手作りとの差は
4000円になります。

こう見るとかなり
大きい差ですね。

手間さえ惜しまなけらば
大きい利益になります。

金魚すくいの金魚は袋に入れっぱなしだと酸欠になる?

金魚すくいの金魚は袋に
入れっぱなしだと酸欠になるのでしょうか。

金魚が必要とする酸素は
空気中の酸素が
水中に溶け込んだものを使います。

袋の中では
限られた酸素しかない状況です。

その状況だと、
どうしても酸素の量がじわじわと
少なくなっていき、
ゆくゆく酸欠になってしまいます。

しかし、袋の中の水を多くすることで
酸素の量を増やすことができます。

それは単純に水中に
溶け込むことのできる
酸素の量が増えるからです。

また、袋の中に水草を
少しでも入れることで
酸素の量は同じく増えます。

これは水草が光合成を
おこなうということに関係します。

水草は水中の二酸化炭素と、
光を用いて、酸素を放出します。

これが光合成です。

この現象が袋の中でも
同様に発生します。

水草の光合成の様子は
次の動画で確認することが
できるので参考にしてみてください!

水中の酸素の量が増えて、
金魚が酸欠になることを
防ぐことができます。

そのため金魚を袋に入れるときには
しっかりと水は多めに入れて
少しでも水草を入れて
あげるようにしましょう。

それだけで酸欠の危険性が
大きく下がります。

また、金魚をどれくらい袋に
入れていても大丈夫なのかについては
次の記事で詳細を書いているので
よかったら参考にしてみてください!

⇒金魚は袋で酸素を供給できる?入れたままにしてOKな時間とは?

まとめ

今回は金魚すくいの袋は
100均で手に入るのか
どうなのかについてみてきました。

100均で既製品の袋が
手に入るわけではありませんが
手作りをする場合は
十分にそろえることができます。

既製品の袋を買ってしまうと
どうしても高いので、
できれば手作りにする方が
かなり安く済みます。

その手作りの方法も
特段難しいわけではないので
一度手づくりもチャレンジ
してみていくださいね。

また、金魚すくいの金魚を飼育するとき
なるべく元気に維持させたいですよね。

金魚すくいの金魚は元気があれば
あるほど楽しいですし活気も出ます。

しかしその育成方法は
簡単なわけではありません。

大量に飼うためしっかりと
注意点などを
把握しておく必要があります。

そのことについては次の記事で
詳細を書いているので
よかったら参考にしてみてください!

⇒金魚すくいの飼育する方法とは?魚たちを健康に維持するための方法!

金魚すくいの袋を作ったり、
買ったりいろいろ
試してみてくださいね!


にほんブログ村 観賞魚ブログへ




金魚すくい
タイトルとURLをコピーしました